線猫日記

音楽鑑賞と日常と感情

トートロジー

バンド名:Alcal Call

アルカルコール。個人的にCDとしても是非出してほしいくらいの完成度、雰囲気でいうとaintやthe cabsに近さを感じる。アレンジの絶妙な唯一無二の魅力に、没頭して聴いていると脳内海溝に沈んでいくような感覚になる。収録曲の統一性があり既視感を感じつつも、それぞれに独立した脱力するような心地よさを感じさせる。コーラスやシャウト、透く声が灰色に光るようなイメージ。以下プロフィールから抜粋「ハイトーンボイス、シャウト、複雑なドラムが織りなす叙情、ポストロックをベースとしたオルタナティブサウンドに諦観と希望を歌うリリック」

www.youtube.com

画像

トートロジー
~収録曲~
「Clapperboard」タイトルは映画撮影に使われるカチンコの意味。寂れたギターの音色に囁くような小さな声を乗せるポエトリーリーディングのような構成。中盤のコーラスと幻想感が水中へと誘う1分40秒程の序曲のような。

「水槽」1曲目と自然に繋がるようにイントロが始まる。シンプルなギターの音色と単調なフレーズ構成で複雑ではない、だけど絶妙にインディーズサウンドとして心を擽る。伸びのある声が柔らかく刺さるようで、ひとえにポストと言えない形を醸し出すサウンド

「帳」ジャラランと寂しさを思わせる入りに、ドコドコとリズミカルなドラムが終始刻む。普遍でいてそうでない緩やかで壮大なサビ。間奏含め演奏のみのパートが多く、また後半のシャウトが印象的で淡々としたボーカルの歌に荒々しく重なるソレが穏やかに聴けてしまう。

「ai yori aoi」ギターを中心としたバンドらしい強いサウンドアンビエントシューゲイザーにありそうな流れるような歌い方が心地いい。迫力のある動と静の演奏に惹かれていき、終盤の突き上げる声にさりげなコーラスの美しさが奥ゆかしさを出す。”どうしようもなく愛してやまぬ日々に”

linkcloud.mu

alcalcall.official.ec